探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウに着陸したとみられる JAXA - www.fnn.jp
探査機「はやぶさ2」が、小惑星「リュウグウ」に着陸したとみられる。JAXA(宇宙航空研究開発機構)。
(出典:www.fnn.jp)


はやぶさ2は、小惑星探査機「はやぶさ」(第20号科学衛星MUSES-C)の後継機として宇宙航空研究開発機構 (JAXA) で開発された小惑星探査機である。地球近傍小惑星 「リュウグウ」への着陸およびサンプルリターンが計画されている。「はやぶさ2」という名称は探査機を用いる小惑星探査プロジェクト名にも使われている。
51キロバイト (6,534 語) - 2019年2月21日 (木) 23:51



(出典 cdn1.img.jp.sputniknews.com)



1 豆次郎 ★ :2019/02/22(金) 09:34:19.60 ID:4/VIsbTr9.net

2/22(金) 9:19配信
【速報】はやぶさ2 小惑星リュウグウに着陸成功

探査機はやぶさが小惑星リュウグウへの着陸に成功した。

JAXAによると、「はやぶさ2」は21日から順調に高度を下げ、当初の予定通り22日朝、地球から約3億キロ離れた小惑星リュウグウに着陸した。

着陸予定地は、大きな岩などに囲まれた半径3メートルと極めて狭く、難易度の高いミッションだった。

はやぶさ2は、リュウグウを今年11月以降に出発する予定で、3億キロ離れた地球には2020年の末に帰還する計画だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010003-fnnprimev-soci

(出典 amd.c.yimg.jp)


★1がたった時間:2019/02/22(金) 08:00:27.54
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550790027/





2 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:35:03.46 ID:0CnOkCXh0.net

ミサイルはいつ打つの?


8 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:36:56.41 ID:2qw0qzNW0.net

>>2
もう撃ったはずだよ
鉄板を爆発の力で弾丸にして岩にぶつける


19 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:39:52.78 ID:pOAHHT+u0.net

>>8
インパクターはまだだろ。
まずは普通の弾丸を打ったんでしょ。


12 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:37:55.09 ID:Snu8Wa240.net

>>2
着陸時に撃ち出す命令は実行されたとか。


7 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:36:39.81 ID:9R4aSVfN0.net

サンプルは取れた?
ゴミとかチリではなく、石ころサイズの


11 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:37:42.56 ID:2qw0qzNW0.net

>>7
個人的には石ころサイズは難しいと思うね
小さな砂利か粉塵ぐらいなら可能性はある


41 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:42:47.25 ID:HQIULt9B0.net

>>7
計画は成功したので採取出来てるはずって見解だな
取れたかどうかは戻ってくるまでわからんって言ってた
NASAと開発中の探査機は石ころどころか将来的に1mクラスを持って帰ってくるらしい
2024年に打ち上げ予定


15 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:38:15.82 ID:1MFMoDpe0.net

完全にアメリカ越えたね


18 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:39:30.31 ID:2qw0qzNW0.net

>>15
それはない
USAも似たような探査機を飛ばしてるから
あっちはガスを噴き出して吸引する堅実な方法


22 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:40:13.64 ID:Snu8Wa240.net

>>15
テレビでやってたけど元は甲子園球場のどこかに着陸できればオッケーだったのが、
ピッチャーマウンドにピンポイントで降りないといけなくなった、とかだもんな。


37 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:42:25.79 ID:42EW51gy0.net

>>15 まあ小惑星探査だけだけどな。
日本は2回目の着陸でアメリカはこれから1回目だ。


21 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:40:07.39 ID:lLsmz/bC0.net

採取物があるかどうかは地球帰還までわからないとかw
そこ重要なのに技術の進歩ないな
動作は正常でも空っぽの可能性があるぞ


32 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:41:50.80 ID:TOtwyd7b0.net

>>21
物が入ったかどうかも確認できないのか?


72 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:01.01 ID:lLsmz/bC0.net

>>32
タッチして最悪でも爪に何か引っかかってるだろうという憶測だけ
記者会見でもそのようなニュアンスでかわしてるな


23 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:40:18.73 ID:fZ5rFy5f0.net

中国では、有人宇宙飛行もしてるのに。
日本は遅れてるね。


29 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:41:19.44 ID:2qw0qzNW0.net

>>23
ISSで有人宇宙飛行してるじゃないか草


38 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:42:35.04 ID:SniTCuz90.net

>>23
いや中国の宇宙開発はすごいと思うよ


45 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:43:25.41 ID:u7pMTIuI0.net

>>38
人命は二の次で、失敗しても闇に葬るだけだからなw


52 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:44:54.80 ID:ZyJEqoEM0.net

>>45
それも含めて日本は真似できないからね
社会主義や共産主義はこういうの強い


40 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:42:40.98 ID:1MFMoDpe0.net

>>23
気泡が出てたアレかw


59 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:45:35.78 ID:GTV+BE4S0.net

>>23
未だに地球圏から出ることも出来ない低技術国家が何を言っているのかな?

まあ、地球から出ることすらかなわない属国の親玉ではあるか


27 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:41:06.68 ID:cso3Rtwv0.net

粘着テープじゃ盗れないの?


89 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:30.05 ID:cmXJZx7I0.net

>>27
紫外線にさらされてない内部のサンプルが採りたいから表面を吹き飛ばした


34 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:42:12.55 ID:P6xeJixu0.net

すげえな
ところで前もって鉛の玉かなんか打ち込むってのももちろん成功したんだよな
ハヤブサを竜宮の裏側に退避させるやつ
そのニュース見た記憶がない


96 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:48.62 ID:ZOfQktmS0.net

>>34
まだこの後の予定だよ


53 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:44:56.59 ID:owoQYs2l0.net

3億キロって通信できるの??
通信にどんだけ時差あるの?
それとも全てプログラムされてるの?

どういうこと?


65 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:46:05.19 ID:ZyJEqoEM0.net

>>53
通信遅延20分とか前スレでみた


79 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:29.58 ID:owoQYs2l0.net

>>65
よくわからんけどたかだか20分で通信できるのか!!
通信って音速?光速?
よくわからんがすごいなー。


97 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:48.78 ID:ma0YBz8X0.net

>>79
音速の貴公子のほうが光速の貴公子より速く感じる不思議


67 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:46:42.44 ID:HQIULt9B0.net

>>53
19分かかるらしい
3億キロ離れてるから光の速度でもそれだけの時間かかるって言ってた


98 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:50.25 ID:owoQYs2l0.net

>>67

>>68

>>69

光速って秒速30万キロくらいだったよねたしか!

よくわからん世界だ。
大好きなんだけどな!!
すごい!


68 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:46:42.91 ID:Snu8Wa240.net

>>53
片道15分ほどかかるとか。


69 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:46:46.02 ID:42EW51gy0.net

>>53
20分のタイムラグがあるで。
だから着陸は探査機が自分で判断するんだわ。


56 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:45:12.76 ID:RcL5toUP0.net

前回に続き弾丸を撃ち込んで岩石の破片を集めるらしいけど
もっと効率良いやり方ないの?
地球衝突小惑星の場合は爆薬撃ち込んで破壊することを想定してる?


71 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:46:56.61 ID:8Qo393UV0.net

>>56
頭の良い方が考えたのがそれなんで、きっと今のところそれが最善策なんでは


87 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:27.88 ID:aS8NIQKo0.net

>>56
外国の変な衛星見つけたら破壊できるよね・・・w


58 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:45:23.42 ID:8Qo393UV0.net

結局前回はイトカワからサンプル少しでも回収できたんだっけ?
上野でやってたはやぶさ展最終日の夜会社帰りにリーマンにOL結構いたなぁ


74 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:09.87 ID:SniTCuz90.net

>>58
回収出来て研究中


70 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:46:50.69 ID:Kjl8Uo5x0.net

こんな高度な技術力があるなら資源のある月とか
に行った方が将来性があるように思える。
小惑星に行っても日本には大した恩恵はないような・・。


80 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:51.44 ID:u7pMTIuI0.net

>>70
月はある程度調査が進んだから予算の振り分け重要度が違うんでそ


88 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:29.19 ID:GTV+BE4S0.net

>>70
そんなのは、低技術国家中国にでもやらせとけば良い

日本はもっと上を目指す


75 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:10.81 ID:la72Bwj90.net

Hayabusa-2: Japan spacecraft touches down on asteroid
https://www.bbc.com/newshttps://www.bbc.com/news/science-environment-47293317


86 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:24.87 ID:la72Bwj90.net

>>75
https://www.bbc.com/news/science-environment-47293317


76 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:17.83 ID:Eok0DSSM0.net

前の大阪万博では月の石を見ましたが
つぎは竜宮の石ですな!


92 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:38.13 ID:HQIULt9B0.net

>>76
次は火星の月の様子をリアルタイム中継するって言ってた


77 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:47:22.90 ID:GoYxVhOS0.net

戻ってきたら変な病気も一緒に持ってきて人類が滅びるんですよ。
みなそれを恐れているんですよ。


99 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:55.99 ID:F87VPF8x0.net

>>77
むしろそれを望んでいるよ


82 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:14.17 ID:P6xeJixu0.net

あと2回着陸する予定だろ
人口クレーターもやるし
帰還開始は6月だってよ


94 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 09:48:47.68 ID:u7pMTIuI0.net

>>82
自己鍛造弾に胸熱