JR中央線快速が運転見合わせ - ニフティニュース 停電で午前5時ごろから運転を見合わせていたJR中央線は、高尾-新宿間の上下線で運転を再開しました。東京-新宿間は運転を見合わせています。 また、JR中央・総武 ... (出典:ニフティニュース) |
East Japan Railway Company)は、1987年4月1日に、日本国有鉄道(国鉄)から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社の一つ。通称はJR東日本(ジェイアールひがしにほん)、英語略称はJR East。 日本国内では東北地方、関東地方、甲信越地方を中心とした地域に鉄道路線を有するほか、多様 124キロバイト (11,566 語) - 2019年2月9日 (土) 10:39 |
>>1
おまえがなー
>>1
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/38/0/
(´・ω・`)
>>1
今日は国立大学の前期日程入試では?
会社辞めたい
>>4
もう楽になってもえぇんやで。
沿線火災で停電と言ってるけど復旧に時間かかるやつか?
>>9
御茶ノ水で幹線やっちゃったくさい
>>13
電線一本しか用意が無いシステムなのかよ
>>9
ぜんぜんうごかない・・・
>>9
それ当分むりなやつ
ぜってぇーに西武に流れてくるな、京王に行けよ社畜ども
>>10
丸ノ内線も混んでる。京王経由で渋谷に来た人もいて銀座線も
>>60
始まったな。この後、浅草線や日比谷線にも影響出て、京急にまで及びグチャグチャになりそう。
中央線の線路沿いに住んでるけど
一日で静かな時間が4時間くらいしかない
しかもたまにその時間に線路工事はじめる
>>16
そういう場所を選んだのは自分だもんね、平気だよね
>>16
その分家賃安いだろ
東大受験生見てるかーwww
>>23
見てるぞ、渋谷駅周辺泊まってるから歩いていくわ
これは京王線、小田急線利用者も地獄みるな
>>38
激混み 京王
トイレ限界
マジ漏れそう
>>39
解き放て!
快速なんか新宿折り返しと*りゃいいのにJRはそういうのやんねえよな
>>41
もうやってるよ
(´・・ω` つ )
JR東日本公式
2019年2月25日6時34分 配信 更新履歴
中央線快速電車は、停電の影響で、東京~新宿駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
新宿~高尾駅間は運転を再開し、遅れと大幅な運休がでています。
中央・総武各駅停車
運転見合わせ 2019年2月25日5時24分 配信 更新履歴
中央・総武各駅停車は、停電の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
>>53 更新 内容変わらず
央線快速電車
運転見合わせ 2019年2月25日6時51分 配信 更新履歴
中央線快速電車は、停電の影響で、東京~新宿駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
新宿~高尾駅間は運転を再開し遅れがでています。運転本数が大幅に少なくなっています。
中央・総武各駅停車
運転見合わせ 2019年2月25日6時51分 配信 更新履歴
中央・総武各駅停車は、停電の影響で、三鷹~西船橋駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。西船橋~千葉駅間は運転を再開し上下線に遅れがでています。運転本数が大幅に少なくなっています。
最近停電が多くねーか
>>59
国全体が老朽化してるから
停電とか、*程儲かってる都内の鉄道でこの貧弱なシステムは怠慢以外の何物でも無いよな
>>72
高度成長期に作ったものが一斉に老朽化してるから対応が難しい
本八幡から四谷だけど大丈夫かな
>>88
都営新宿線の振替使うつもりでいたほうがいい
>>88
あきらメロンです
請求書をどうぞ
なぜメロンを渡すのか、今気づいた
西国分寺から三鷹行きたいんだけど、あかんやつなの?
>>94
新宿~八王子は再開したみたけだけど
コメント
コメントする