朽ちていく日本の水道管・橋・トンネル…和歌山断水騒動 - 朝日新聞
(出典:朝日新聞) |
断水(だんすい)とは、何らかの原因で水の配給が止まることである。水道局から家庭への送水を言うことが多い。 断水は、主に上水道の送水が停止する事である。これらは飲料水や調理用の水として供給されていることから、送水停止地域にいる住人らの生活が混乱する。 都市部では水洗トイレが普及している事もあり、上水 3キロバイト (357 語) - 2019年10月15日 (火) 02:26 |
「3日間は水が出ません」という和歌山市の断水予告がけさ(2020年1月20日)、一転中止された。対象地域の3万5000世帯、8万人の住人は断水に備えて大わらわだったが、「市の対応が後手後手だ」と呆れかえっている。
断水は約60年前に埋めた水道管の幹線から水漏れし、破裂の恐れがあるという判断だった。1月19日夜10時からという水道管取りかえ工事の予定発表そのものが16日と、実施3日前。急きょ水を買い求める市民でスーパーのペットボトルは品切れ、銭湯や美容院は急きょ休業、個人宅では浴槽などに水をためる騒ぎが広がった。
■全国の老朽化した水道管、換えるのに130年
きょう20日零時過ぎに、市はホームページを「漏水は枝管からでした。想定より出水量が少なかった。断水せずに作業します」と更新、5時に「工事完了」と断水を行わずにすんだことを発表するあわただしさだった。和歌山市の担当者は「何回も確認したため、後手に回った」という。
水環境の専門家、吉村和就さんは「(水道管が埋設された)国道は国土交通省建設事務所が責任を持つので、市は勝手に工事できない。場所の特定も、掘らないとわからない状況」と解説する。
全国で40年以上前に敷設され耐用年数を超した水道管は14・8%、地球2周半分もある。現在、取りかえ工事が完了しているのはその0・8%で、このペースだと全部終わるまでに130年かかる。吉村さんは「和歌山の事態は氷山の一角で、どこで起きても不思議はない」と指摘する。
山田秀雄(弁護士)「私たちには水は大丈夫との信仰があるが、今から考えないといけない」
司会の小倉智昭「ライフラインのトンネル化はカネがかかるから、ひとまず地下に受けておこうという感覚だったのだろうなあ」
2020/1/20 12:08
https://www.j-cast.com/tv/2020/01/20377508.html
関連スレ
【和歌山市】水道管破損、予告していた断水は取りやめ ※市内5分の1、約3万5千世帯が対象
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579471818/
【和歌山】和歌山市で断水、漏水修繕工事のため 19日22時から22日22時まで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579173611/
>>1
なんで謝ってんのか分からん
最大限の危機が最小で終わったのに
反対なら怒るのも分かるが
行政もこれで羹に懲りて膾を吹かない事を祈るわ
>>1
>断水に備えて大わらわだった8万人の市民、怒り呆れる
騒いでるのは一部のプロ市民級市民だけだろ
>>1
これって本当にブチ切れる勢いで怒ってる人いるの?
「せっかく水用意したんだけどなあ・・・笑」程度のもんじゃないの?
後者みたいな口程度なら「せっかく用意したけどまあ断水されなくてよかったわ」みたいな感じだろうけど
前者みたいにブチ切れてるとしたら民度おかしいと思うけど
水に流してやれよw
よかったじゃんね
断水よりマシだろ
こういうのって 本気で怒ってる人なんかいないよね
一言二言愚痴っておわりでしょ
大量に水を買い込んだり給水タンク買って損した
>>11
いい災害訓練ができて、得したんだよ。
早く終わったことに文句のある市民は自主断水すればいいのではw
災害用に水を確保しとけよ
じゃあ断水したほうがよかったのか
突然3日間の断水になったほうがよかったのか
最悪を想定した上でそれを宣言して結果軽く済んだのなら喜ぶべきでは
断水しちゃえばよかったのかな
逆だったらもっとクレーム入れるだろ
日本人のたちの悪さが表されてて切ない
いつからこんな国に…と思ったけど最近は「元々こんな国だったんだ」と思うようになったわ
これで文句言うから事前予告ができなくなるんだろうが
予告なく断水するのがいいの?破裂してもいいの?
ちょっとは考えろ愚民どもが
>市はホームページを「漏水は枝管からでした。想定より出水量が少なかった。
>断水せずに作業します」と更新、5時に「工事完了」と断水を行わずにすんだことを
>発表するあわただしさだった。和歌山市の担当者は「何回も確認したため、
>後手に回った」という。
最悪の想定よりも遥かに軽い状況にも拘わらず、なんで文句が出るんだよ??
断水しなくてよかったね。でいいだろ。
どんだけ許容できないんだ。
結果オーライて思わんのかね
3日の断水または4日~6日の可能性しかし1日ですむ可能性もあり場合によっては長期に及ぶ場合もあり
このくらいふんわーりならいいのかな
コメント
コメントする